人気ブログランキング | 話題のタグを見る

司会のウラワザ

qqbh8529.exblog.jp

よりよい人生をめざして                       

遊戯三昧(ゆげざんまい)

遊戯三昧(ゆげざんまい)という言葉をご存知ですか?

先日テレビで<プロテニス杉山愛選手の好きな言葉>として紹介されていました。

私は全く知らなかったので、<遊戯三昧>と聞いた瞬間、なぜか<放蕩三昧>という言葉が思い浮かび、なんだかあまり良いイメージはしませんでした。

でも杉山氏の説明を聞いていていくうちに、なかなか示唆的な味わい深い言葉であることが分りました。
インターネットで調べてみると丁度以下のような記事が見つかりましたのでその一部を転載させて頂きます。
テニス情報局アドバンテージの記事より
http://www.gaora.co.jp/tennis/advantage/super/index.html

これからプロを目指していくジュニアのみなさん。
私がひとつ気に入っている言葉で遊戯三昧という言葉があります。
遊戯三昧という意味は、楽しいことをするという意味ではなく、
することを、楽しむっていう意味なんです。

で、練習にしてもトレーニングにしても
自分がやらなくてはいけないことは、
全てが自分にとって楽しいことではないとは思います。
でも、それをも楽しんで、ひとつずつクリアーしていくことが
やはりプロになるには必要な要素だと思います。
ぜひみんなも練習ちょっと辛いなとか
トレーニング辛いなとか思うときがあるかも知れないですけれど、
それを楽しんで頑張ってください。応援しています! 杉山愛




さらに調べていくと<禅の智慧>にまでつながってきました。
日本人事部 スペシャルインタビューから転載

「禅」の智慧が生きることを楽にする
玄侑宗久(げんゆう・そうきゅう)さん 僧侶・作家

http://jinjibu.jp/GuestIntvw.php?act=dtl&id=69


「楽しいことをする」のではなく「することを楽しむ」

景気の低迷や雇用の不安が続く中で、疲れを募らせながら仕事をしている人たちが目立つように思います。もっと元気に楽しく働くことはできないでしょうか。

禅の道場では、洗濯、料理、裁縫といった自分の日常生活に関わることはすべて自分で行います。
そのとき、これらを「仕事」と思っていてはいけないんですね。
「遊び」にならなきゃだめだ、と。遊びにならなきゃというのは、そのときその場で行うことに最大限没入して楽しみなさい、ということです。

これを禅語で遊戯三昧(ゆげざんまい)と言います。

むろんそう言われても現実には楽しめることばかりではありませんから、「楽しいことをする」のではなく「することを楽しむ」と発想するんですね。(転載ここまで)



転載ばかりですみません。
偶然TVで一つの新しい言葉<遊戯三昧(ゆげざんまい)>を知り、インターネットでさらに知識は広がりました。これをどうにか実生活に生かし、<智慧>にまで昇華させたいものです。

司会の仕事に、ウェイターの仕事に、そして自身の人生に・・。
まずは簡単なところから発想の転換の練習です。

*遊戯三昧(ゆげざんまい)「することを楽しむ」と、心で何回も唱え口癖にしたいと思います。

*日常生活の中で比較的楽しいと思えることに対して、あえて、遊戯三昧(ゆげざんまい)「することを楽しむ」と、言い聞かせてみます。

*習慣化してきたら、少しずつ、辛い、苦しい、つまんない・・と思えることに対して、遊戯三昧(ゆげざんまい)「することを楽しむ」と言い聞かせ、する事を楽しめるようにしたいと思います。

さてさてうまくいきますでしょうか?
このチャレンジ自体も楽しんでやってみたいと思います。ハイ

photo by Tomo.Yun遊戯三昧(ゆげざんまい)_d0054785_2272835.jpg
http://www.yunphoto.net
by qqbh8530 | 2007-03-29 22:18 | よりよい人生の為に

よりよい人生をめざして                       


by こうちゃん