人気ブログランキング | 話題のタグを見る

司会のウラワザ

qqbh8529.exblog.jp

よりよい人生をめざして                       

乾杯時のざわつき

先日、私の父の90歳卆寿のお祝いの会が有り、ボランティアで司会を担当しました。30数名の、内々のこじんまりとした宴会、温泉つきの旅館の小宴会場での開催です。

次第も進み、いよいよ乾杯です。乾杯発声者が登場し、数分の話しが始まりました。

私は、乾杯発声者の話しが終わったところで、列席者に乾杯の準備(乾杯のお飲み物をお互いに注ぎ合う用意)を促すつもりでした。
そして、その準備の間(かん)、少しの間(ま)が出来ますので、その間を利用し、発声者にインタビューしようと思っていました。

ところが意に反して、乾杯発声者のお話しの最中、数人が乾杯用の飲み物を用意し始めました。
それにつられて列席者ほとんどが、飲み物の準備を始めてしまいました。
「何をお飲みになります?」「ウーロン茶でいいですか?」「おや、車ですか・・、飲めなくて残念ですね」・・・。
次第に会場全体がざわついてきました。せっかくのいい話もよく聞き取れません。
栓を抜く音、飲み物をグラスにそそぐ音や、身を乗り出し注ぎあう衣ずれの音等も、ザワザワザワと聞こえてきます。
スピーチをしている発声者の集中も、ここでついに途切れました。

このシーンを見た時、私はアナウンス不足を痛感し、深く反省しました。

せっかくいいスピーチをして下さっているのに、司会の案内が足りなかったために、スピーチをしにくい環境を作ってしまった・・全面的に私の責任です。

私は深く反省します。
では、どうすれば良かったのか?


ホテル披露宴なら、乾杯はシャンパンか、枡酒がほとんどで、ホテルスタッフがサービスしてくれるので何の問題も有りません。
が、温泉旅館等の小宴会となると、あらかじめテーブル上に飲み物と、飲み物の横には栓抜きが数本置かれ、乾杯時、皆で栓を抜き、飲み物を注ぎあうのが通例です。

それを分っているのなら、乾杯の飲み物を用意する(注ぎあう)タイミングを、司会者は明確にアナウンスすべきだと思い至りました。

『乾杯のご発声を、一言添えて、父の親戚にあたる〇〇さまにお願い致します。
なお、皆様方の乾杯のお飲み物のご用意のタイミングは、ご挨拶が終わったところで改めてご案内致しますので、まずはお耳の方のご協力をお願い致します。』

こう言えば、乾杯発声者も集中し安心してスピーチできたことと思います。
あの時の乾杯発声者のKさま、申し訳有りませんでした。
とてもいい経験をしました。どうぞ新人の方々、良かったら私の経験を参考になさって下さいね。
by qqbh8530 | 2009-10-19 12:24 | 司会

よりよい人生をめざして                       


by こうちゃん